「黄土色をどうやって作るんだろう?」と思ったことはありませんか?黄土色は、土の色を出したいときや人の肌をアレンジしたいときなどに黄土色が必要になってきますね。
ただ、絵の具には黄土色がないのでどうやって作るのかと考えたことがあるのではないでしょうか?いろいろな色を混ぜながら作っても思い通りの色にならないと困ってしまいますね。
この記事では、黄土色を作る3つの方法をご紹介します。
簡単に作る方法や深みのある黄土色を作る方法など作り方は複数ありますので、ぜひ参考にして自分好みの色を作り出してください。
絵の具で黄土色を作る3つの方法
黄土色を作る方法は、簡単な方法や深みを出す方法と意外な方法の3つあります。それぞれ違うニュアンスの黄土色を生み出せるので、絵の雰囲気や目的に応じて使い分けてくださいね。
では、それぞれの混ぜ方について詳しく説明していきます。
簡単に作るなら黄色と茶色
絵の具のスターターセットをお持ちであれば、まず試してみてほしいのが黄色と茶色を混ぜて黄土色を作る方法です。
黄色と茶色の2色を混ぜるだけなのでとても簡単に作ることができます。コツは、黄色をベースにして茶色を少しずつ加えながら調整することです。
自分が思い描く黄土色になるまで、少しずつ慎重に混ぜてみてくださいね。
深みのある黄土色は黄色に赤色と黒色で作る
深みのある黄土色が欲しいときは、黄色に赤色と黒色を加える方法がおすすめです。
ただし、赤色や黒色はとても強い色なので少量ずつ加えるようにしてください。黄色をベースにし、赤色と黒色を少しずつ混ぜていくと深みのある黄土色が作れます。
この方法は、背景に使う色や重厚感を出したいときに特に効果的ですよ。
紫色を使っても黄土色は作れる
黒色を使いたくないときは、紫色を加えてみるのも一つの方法です。
黄色と紫色は補色の関係にあるので、混ぜると彩度が落ちて自然な黄土色に近づきます。ここでも、黄色をベースにして紫色を少しずつ加えて理想の色に仕上げてください。
この方法は、柔らかい雰囲気を持たせたいときに向いていますよ。
黄土色を作るときに気を付けること
黄土色を作る際に覚えておきたいポイントがあります。意識して作業することで、イメージ通りの色を作りやすくなるのでぜひ参考にしてください。
色の配分を調節する
複数の色を混ぜ合わせて新しい色を作るときは、少しずつ色を加えることが大切です。
特に赤色や黒色は強い色なので、急に入れすぎると調整が難しくなってしまいます。慎重に少量ずつ加えて、バランスを見ながら進めていくといいです。
よく混ざっているか確認する
絵の具を混ぜるときは、しっかり均一になるまで混ぜてください。ムラが残っていると、塗ったときに色の濃淡が不自然に出てしまうことがあります。
そのため、混ぜる段階でよく確認しておくと安心です。
絵の具の種類に気をつける
使う絵の具の種類によっても、仕上がりは異なります。
アクリル絵の具、水彩絵の具、油絵の具、それぞれ乾燥後の色味が違ってくるので、目的に合った絵の具を選んで作ってください。特に油絵の具は乾燥すると色が暗くなることが多いので、絵の具の種類も考えながら色を作ると仕上がりがイメージ通りになりやすいですよ。
光の影響を意識する
光の当たり方や乾燥する環境によって、色の見え方が変わることがあります。
作業する場所の光をできるだけ自然光に近づけておくと、色の確認がしやすくなります。自分が使う場所でどのように色が見えるか、しっかり確認しながら進めてください。
試し塗りをして確かめる
最終的な仕上がりを確認するために、必ず少量のテストを行いながら進めてください。
キャンバスや紙に塗った後、乾燥したときに色がどのように変わるかをチェックしてから本番に挑むと、思わぬミスを防ぐことができます。小さなひと手間で、理想的な黄土色を手に入れることができるはずです。
黄土色の作り方まとめ
この記事では、黄土色を作るための3つ基本的な方法をお伝えしました。
・黄色に赤色と黒色を混ぜて深みを出す方法
・黄色に紫色を加えて作る方法
それぞれの方法で違う雰囲気の黄土色を作り出すことができます。
ここからさらに他の色を加えたりして自分だけのオリジナルカラーを見つけるのも楽しみの一つですね。色を混ぜて新しい色を作り出しのは、まるで魔法をかけて新しい世界を発見するような感覚です。
ぜひ、楽しみながら色作りをして、自分だけの理想的な黄土色を見つけてくださいね。